9月議会が閉会しました

去る9月27日、令和元年度9月定例会が無事閉会いたしました。

まず、9月20日・24日にかけて開催された各常任委員会の報告が行われました。
我が党からは、総務常任委員長 奥富精一議員、環境経済文教常任委員長 濱田義彦議員、建設消防委員長 古川九一議員 がそれぞれ登壇いたしました。
常任委員長の報告通り決することに賛成の立場から、前田亜希議員が討論を行い、いずれも賛成多数で可決となりました。

次に、議案第202号「川口市教育委員会委員長の任命同意について」市長から提案理由が述べられ、その後、わが党の宇田川好秀団長をはじめとする3会派からの質疑応答の後、投票採決の結果、賛成36票・反対5票にて、可決と決しました。

リンク集

  • 令和4年度 自民党要望の回答 自民党 しんどう義孝 自由民主党 埼玉県支部連合会 自由民主党 川口支部 川口の未来づくりVol4 マニフェスト大賞

    第5回マニフェスト大賞グランプリ(PDF)・地方議会部門で自由民主党・川口市議団政策集(マニフェスト)”市民(あなた)への約束”が大賞を受賞しました。)