飯塚孝行議員が一般質問に登壇しました

9月17日(火)13時より飯塚孝行議員が一般質問に登壇いたしました。

インターネットでご覧いただくことも可能ですので、
ぜひこちらからご覧ください。

※録画がアップロードされるまで約一週間かかります。

なお、質問内容は以下のとおりです。
_________________________________

1 川口の経済について
( 1 ) 本市における農産物のブランド化について
ア 推奨認定農産物について
イ ブランドの確立に向けた今後の取り組みについて
( 2 ) 地域経済活性化と買い物弱者救済策について

2 教育相談室について
( 1 ) 教育相談室の主な業務について
( 2 ) 日本語指導教室について
( 3 ) 子ども教育相談について

3 主権者教育について
( 1 ) 小学校の授業での活用について
( 2 ) 1 0 年後の投票率を見据えた活用について

4 図書館事業のP R について

5 適正な職員配置について

6 区画整理について
( 1 ) 民間活用について
( 2 ) 区画整理審議会の視察について

7 下水道について
( 1 ) 本市の下水道延伸と普及率の状況について
( 2 ) 今後の対策について

8 ( 仮称) 川口市無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準等を定める条例について

9 地域の問題について
( 1 ) 辰井川のバイパス管について
( 2 ) 貝塚落について
( 3 ) 本蓮一丁目交差点の左折レーンについて
( 4 ) 前野宿川公園西側の整備について

リンク集

  • 令和4年度 自民党要望の回答 自民党 しんどう義孝 自由民主党 埼玉県支部連合会 自由民主党 川口支部 川口の未来づくりVol4 マニフェスト大賞

    第5回マニフェスト大賞グランプリ(PDF)・地方議会部門で自由民主党・川口市議団政策集(マニフェスト)”市民(あなた)への約束”が大賞を受賞しました。)