3月議会が開会しました

去る2月26日、3月市議会定例会が開会となりました。

今回の議案では、令和元年度の補正予算議案の他、令和2年度新年度予算はじめ予算議案16件、一般議案では「川口市行政組織条例の一部を改正する条例」など条例議案20件、包括外部監査契約の締結議案1件、人事議案1件が上程されています。

特に令和2年度の新年度予算編成の一般会計では、対前年度当初比0.1%増の2079億円、特別会計や企業会計など全会計を合わせると、対前年度当初比1.6%増の4046億円超となり、市政施行以来初めて4000億円を突破する大規模な予算となりました。

また、去る2月27日には令和元年度に係わる各常任委員会が開催され、本日3月3日、本会議にて令和元年に係る議案がすべて可決されました。
なお、新年度議案に係る各常任委員会につきましては、3月16日~19日には開催され、3月25日に閉会を迎えます。

自民党市議団はこれからも「対話と責任」の姿勢のもと、市民生活の向上につとめてまいります。どうぞ皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

リンク集

  • 令和4年度 自民党要望の回答 自民党 しんどう義孝 自由民主党 埼玉県支部連合会 自由民主党 川口支部 川口の未来づくりVol4 マニフェスト大賞

    第5回マニフェスト大賞グランプリ(PDF)・地方議会部門で自由民主党・川口市議団政策集(マニフェスト)”市民(あなた)への約束”が大賞を受賞しました。)