本日、令和6年10月2日に手交した「令和7年度当初予算編成に向けて施策及び事業に対する要望書」に対する回答を、奥ノ木信夫市長より受け取りました。
このうち、新規要望1件に対する回答は以下の通りです。
(要望項目数63件、うち新規1件)
新規要望①土地区画整理事業の事業進捗と早期完了を目指す取り組み
現在施行している新郷東部第2事業、芝東第3事業、芝東第4事業、石神西立野特定事業、安行藤八特定事業、里事業の6事業について、早期完了を目指すため、事業区ごとに事業の進捗管理ができる計画書を作成し、十分な予算措置を行うとともに、新たな手法の導入や、事業区ごとに、適時、事業進捗説明会を開催すること。
回答(都市整備部):土地区画整理事業については、進捗に伴う計画及び計画額を作成し、計画的に事業の推進を図って参ります。
また、事業の課題を整理し、新たな手法の導入等、事業の進捗に効果的な対策を検討するとともに、地元関係権利者に対しましては、事業の状況等の報告と意見を伺う機会として、事業説明会を適切な時期に開催して参ります。
今後も引き続き、市に対し施策の提案・要望をしてまいります。
関連記事:
令和7年度当初予算に向けた要望書を手交しました